2023/3/1 お知らせ 歯の豆知識㊴ 『子供の味覚のピークは生まれた直後から?』 みなさんこんにちは😊山崎歯科医院です。 近年注目を浴びている子どもの「食育」。なぜ、小さなころから食育を行うことが大… 2023/2/1 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㊳ 『歯ぎしりが原因で肩こりが悪化する?』 みなさんこんにちは😊 山崎歯科医院です。 寝ている間に歯と歯をこすりあわせてしまう歯ぎしり。実はこの歯ぎしりは体の不調のサインかも… 2023/1/11 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㊲ 『キシリトールとは?』 みなさんこんにちは、山崎歯科医院です😊 キシリトールってご存知ですか?ガムやタブレットのパッケージに書いてあるのを目にしますよね。… 2022/11/1 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㊱『緑茶を飲むと健康になるって本当?』 みなさんこんにちは、山崎歯科医院です😊 緑茶ってなんだか体に良いイメージがありますよね。例えばテレビなどで「カテキン… 2022/10/1 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㉟『体に良い本当の食べ方とは』 こんにちは😊山崎歯科医院です。 突然ですが、みなさんは「ベジファースト」してますか? ひと昔前までは、主食とおかず、… 2022/9/5 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㉞『熱中症、夏が過ぎても要注意!』 みなさんこんにちは😊山崎歯科医院です。 9月に入りだいぶ暑さも弱まってきましたが、実は9月も熱中症になりやすい季節で… 2022/8/1 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㉝『口臭』 こんにちは!山崎歯科医院です😊 8月に入りましたね。暑さも強くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今回のテーマ… 2022/7/1 お知らせ 歯の豆知識㉜『エックス線検査はどんなもの?』 こんにちは!山崎歯科医院です😊 ここ最近は暑い日が増え、いよいよ夏も本番!というかんじですね。 さて、本日は「エック… 2022/6/1 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㉛『歯周病改善に!?歯肉マッサージ』 こんにちは!山崎歯科医院です😊 今月のテーマは、「歯肉マッサージ」です👄✨ メインテナンスの1つとして、歯肉マッサー… 2022/5/2 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㉚『はちみつが虫歯の原因に!?』 みなさんこんにちは😊山崎歯科医院です! 新年度が始まり、もう1ヶ月が経ちましたね!嬉しい連休です♪ 感染症対策をしながら、楽しみま… 2022/4/4 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㉙『フッ素の効果』 みなさんこんにちは! 4月になりましたね!最近は、天気のいい日が増えたような気がします😊🎵 新しい環境でスタートを切る方が多い時期… 2022/3/1 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㉘『加熱式タバコ、本当に害はない?』 みなさんこんにちは!山崎歯科医院です(^^) ついこの間 年が明けたと思ったら、あっというまに3月ですね! とはいえ… 2022/2/1 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㉗『これで完璧!ハミガキ法!』 こんにちは😊 山崎歯科医院です✨ 2022年がはじまり、早くも1ヶ月が経過しましたね! いかがお過ごしでしょうか? … 2022/1/6 お知らせ 新着情報 歯の豆知識 歯の豆知識㉖『歯の定期健診へ行くと風邪をひきにくくなる!?』 みなさん、こんにちは! 山崎歯科医院です。 今年最初の話題は、歯の定期健診の必要性についてです。 歯の… 2021/12/9 お知らせ 新着情報 セミナー情報 矯正のセミナーに参加してきました! こんにちは😊 山崎歯科医院の土屋です。 一気に寒くなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか😌 先日、院長に矯正の… 3 / 4<1234> 全ての記事一覧へ